MENU

鍼治療幸、院長のブログ

「健康」カテゴリの記事一覧

冬向きの寒さに強い体になってますか?

◇2019年11月25日◇

あなたは、手や足が冷えていませんか?   寒さに極端に弱くないですか?     足がいつも冷たい。   ちょっと気温が下がっただけなのに、 寒くてしょうがない。   そんな体質ではありませんか?     暑い時には体を冷や

続きを読む

子宮筋腫の原因と免疫力の関係

◇2016年10月10日◇

「 子宮筋腫は、月経のある女性の、   4人に1人の割合で出来る!」  子宮の筋肉層にできる、 良性の腫瘍である子宮筋腫は、 このように高い頻度で発生していると、 言われています。   そのデータが科学的根拠が、 あるのかどうかは

続きを読む

夏風邪も万病の元!

◇2016年08月11日◇

夏の暑い時に風邪にかかっても、 はっきりとした症状が出ない時が多いので、風邪だと気付かない人が多いようです。気温が高いと、免疫力も上がるので、風邪にかかっても、悪化しにくいことが理由のようです。でも、逆に、治りづらくなり、長引いてしまうことの原因

続きを読む

シェーグレン症候群とウイルス感染・自律神経の関係

◇2016年05月14日◇

シェーグレン症候群は、 涙腺や唾液腺などの炎症や機能低下などにより、 口の渇き(ドライマウス)や目の渇き(ドライアイ) などの症状や微熱、筋痛、関節痛などの症状が、 確認されることが多いようです。   ヒトT細胞白血病ウイルスや EB

続きを読む

五月病?うつ病?それとも風邪!?

◇2016年05月08日◇

その症状は、5月病なのですか?  ゴールデンウイーク明けに、 *やる気が出ない *気分が落ち込む *疲れやすい *集中できない などの症状が出て、  <五月病>かな?と考える人も、 いるのではありませんか?   環境の変化などが

続きを読む

花粉症の悪化には、このような要因もあるのでは!

◇2016年04月06日◇

    急に花粉症の症状が悪化したことは、 ありませんか?   そんな時は、このようなことが、 悪化の原因になっているのかもしれません。   1,  インフレンザなどの風邪の影響   くしゃみの回数が増えた   鼻水が止まら

続きを読む

熱が上がるのは悪いこと?

◇2016年02月25日◇

  風邪をひいて熱が出るのは、悪いことですか?   風邪のウイルスなどに感染して、 熱が出る(体温が上がる)のは、 ウイルスが熱を上げている訳ではなく、   免疫力を上げるために、 自分の体が体温を上げているのです。    

続きを読む

早く治る体になるための原則

◇2016年01月10日◇

人間が生きていくためには、何が必要かは、皆さんご存知ですよね。その生きていくために必要なことが、あなたの体を、 早く治る体悪化しにくい体 そんな体に変えることに、つながるのです。 では、生きていくためには、何が必要なのでしょうか?  

続きを読む

最強の薬はあなたの体の中にあります

◇2015年12月06日◇

風邪薬や痛み止め・かゆみ止め、飲み薬・貼り薬・目薬など、現代人はすぐ薬に頼る傾向があります。 ましてや、病院に行くと山ほど薬を出されることも珍しくありません。ご高齢の方が山ほど薬を出してもらって嬉しそうに、『 あのお医者さんは薬をいっぱい出してく

続きを読む

自律神経の乱れと睡眠不足と眼精疲労の関係

◇2015年11月30日◇

  長時間のスマホやパソコンなど、目に直接ダメージを与える行動と、精神的ストレスなど、目の疲労とは、関係ないように思われる事など、  現代社会は、あなたが思っている以上に、目に負担を与えて、疲労を蓄積させています。 目の疲労は、肌の老化防

続きを読む

首の骨のズレや損傷は、全身に悪影響を与えます!

◇2015年06月21日◇

首の骨は、なぜ重要なのでしょうか?脳の下部から、脊髄神経という神経の太い束が出て、 全身をコントロールしたり、全身の状態を感じ取ったりして、常に状態を把握しています。その脊髄神経は、 背骨(頚椎・胸椎・腰椎)の中に空いている、 椎孔という

続きを読む


アーカイブ

2023

最新記事

施術時間

月:9:00〜13:00/15:00〜19:00
火:9:00〜13:00/15:00〜19:00
木:9:00〜13:00/15:00〜19:00
金:9:00〜12:00
土:9:00〜13:00/15:00〜18:00
日、祝祭日、水曜、金曜午後:休診


当院は予約優先となっております。
お電話でのご予約をお願い致します。 
 


電話番号

045ー567ー5121

〒220ー0051
神奈川県横浜市西区中央2-12-8 1F

相鉄線西横浜駅より徒歩7分

京急線戸部駅より徒歩10分

斜め向かいに
コインパーキングがあります

ご挨拶 


こんにちは、

鍼治療幸、院長の横田浩一です。

私の家族は、不健康家族でした。

その家族を良くしたい、
健康にしたいという思いから、
私は治療家になりました。

この鍼治療幸は私の家族への
愛情そのものです。
この鍼治療幸を、
できる限り長く続けることが、
私の使命だと思っています。
 

あなたが、
たとえどのような症状でも、
私はあなたの「良くなりたい」
という思いに、
全力でお応えいたします。
まずは、ご相談下さい。 


今は、我が家は、

健康家族です!


院長 鍼灸師
横田 浩一
 

私のプロフィールです

1963年3月3日生まれ

魚座 O型


猫が大好きです。

私の家族には、” のこ ”という名の
の子の猫がいます。

通ったことのない道を,
を探しながら、

散歩するのも好きです。 
 


魚釣りも大好きで、 

子供と一緒に色々な所に、 

釣りにいきたいです。 


ハードロック・ヘビィメタルが
大好きです。
 

でも、最近は時間がなくて、
あまり聞けません。

 


© 2023 鍼治療幸 All rights reserved.