MENU

9月の休診のお知らせ

2023年9月18日(月曜・祝日)は、
休診となります。

9月23日(土曜・祝日)は、
通常の土曜日と同じ時間帯で、
施術を行っております。


よろしくお願い致します。

 鍼治療幸 横田浩一

身体の不調は お任せ下さい,心の不調もお任せ下さい,あなたの不調はお任せ下さい,あなたの気になる不調を   取除くには、   原因から解消しなければ   なりません。   その原因を調べるために   鍼灸の世界で、昔から   行われてきた「気」の働きを使った方法で、   全身検査を、行います。     痛み・しびれ・かゆみ    コリ・むくみ・冷え性    めまい・不眠・トラウマ    精神的ストレス・疲れ    赤ちゃんが欲しい    自律神経の不調 など    あなたの気になる症状を   解消しながら、根本原因   を解決します。鍼治療幸の、症状や根本 原因解消の秘訣は、この ようなところにあります。       ◎骨盤や頭蓋骨・背骨な どのズレやゆがみを、鍼 の作用を使って、毎回整 えます。 (ボキボキしたり、ひねっ  たりしません)       ◎黄砂や細菌・ウイルス などの、脳や身体への影 響を、毎回検査します。 (黄砂や風邪などの影響 は、肩こりや腰痛の原因 になったり、疲れやだるさ 頭がモヤモヤする、不眠、 便秘・下痢などの、原因 になる場合があります)      ◎脳の萎縮やゆがみ、ス トレスの影響などを、毎回 検査し電話で予約する

kansentaisaku22.jpg

プライバシー保護のため写真は加工してあります

電話をかけて予約するLINEで友だちに追加して、  お気軽にお問い合わせく  ださい。  治療中は返信できません  ので、ご了承ください。
友だち追加
感染予防対策について 施術費
鍼施術費(1回分、税込)大人 :7,000円 (初めての方に最良の施術です)  65歳以上の方:  4,000円子供: 3,000円(高校生以下)遠隔施術費(1回分、税込)大人:10,000円   65歳以上の方:6,000円  子供: 4,000円    初検料(税込) : 3,000円  特殊施術(1回分、税込)   神経と気の調整の施術: 10,000円 (手術をうけられた方、入院されていた方向けです) 記憶と感情の施術:15,000円 (トラウマがある方、子供の頃に  ケガをされた方にお勧めです。

このように、さまざまな症状や、病気の方が施術を受けにこられます。
当然、年齢も性別も体重も身長も、皆さんそれぞれ違います。

けれども私は、特定の病気や症状によっては施術をお断りする、というような事は、今まで一度もありませんでした。

それは、私が常に、施術を受けられる方の全身を検査して、原因と症状の関係までも、調べているからです。

人間の脳と体は全体がお互いに関係し合って活動しています、それぞれの臓器が単独で動いている訳ではありません。 それなので、その方の脳や体に何が起きているのかを調べるには、全身を検査しなければならないのです。

たとえば、痛みが出たとしても、筋肉痛なのか、血流が悪くて痛みが出たのか、神経痛なのか、インフルエンザなどの感染によるものなのか、それとも精神的ストレスが原因なのかなど、さまざまな可能性を考えて、色々なところを検査してみなければなりません。

そうやって、毎回全ての方の全身を検査して、原因と症状の関係までも検査しているので、当院の施術があなたに合うとか合わないとか、症状によってはお断りするなどという事はないのです。

私の施術は、少しでも早く、痛みやしびれ、かゆみなどの症状を抑えることを第一に考え、それと同時に原因にも対処して、症状がぶり返したり、悪化することがないように、根本的に対応致します。

痛みが強い時に、押したり、揉んだり、ひねったりすると、更に痛み が増したり、弱っている神経や血管を損傷させて、悪化させてしまう原因にもなります。
それなので、当院では、押したり揉んだり、ひねったりするような 施術は一切致しません。

私は2m程離れた所で全身を詳細に検査して、それから、細くてやわらかい鍼(はり)で、ほんのわずかに刺激を与えるだけです。

痛みが強いところは、神経が過敏になっているので、痛みが強い ところには、鍼は致しません。

当院で使う鍼は、0.12ミリの細さで、髪の毛よりも細くて、とても 柔らかい鍼です、このように細い鍼で、痛みの感じにくい後頭部に、ほんのわずかに刺激を与えるだけです。
(後頭部にしか鍼をしないので、衣服を脱いだり、着替えたりする 必要はありません
当然、痛みを感じることは、ほとんどありません。

どうしても鍼が怖いという方には鍼を使わない施術を、ご用意して おりますのでご安心下さい。(小学生以下のお子様には鍼を刺す施術 は致しません)

それでは、次に、お子様も一緒に当院の施術を受けられている (お子様は具合が悪いときには、自分から施術を受けたいと言って くれます)こはま様の感謝の声をご覧下さい。

当院は、お子様連れでも安心して施術を受けて頂けます。
更に、お子様の施術は、このように、遊びながらでも行えます、しかも、 私は触れないで施術を致しますので、危険性は全くありません、 安心してお任せ下さい。


鍼治療幸の施術や効果のポイントは、
このようなところにあります。

骨盤頭蓋骨背骨などのズレゆがみを、気の働きを使って、毎回整えます
(ボキボキしたり、ひねったりしません)

黄砂細菌ウイルスなどの、脳や身体への影響を、毎回検査します。
(黄砂や風邪などの影響は、肩こり腰痛の原因になったり、疲れだるさ頭がモヤモヤする不眠便秘・下痢などの、原因になる場合があります)

脳の萎縮やゆがみストレスの影響などを、毎回検査します。
(脳の萎縮やゆがみ、ストレスの影響は、
不眠や、頭痛・体調不良の原因に、なる場合もあります)

柔道整復師という国家資格が必要になります。
もともとは、「ほねつぎ」というように、骨折や脱臼などの整復を行います。
電気による刺激を加えたり、湿布を貼ったり、包帯で固定したりします。
マッサージは行えません。
注)マッサージを行えるのは、あんま・指圧・マッサージ師という国家資格を有する者だけです。

国家資格は無く、民間療法ですので、だれでも整体師と名乗ることが出来ます。
それなので施術のレベルに大きな差があります。
ひねったり、押したり、ストレッチをしたりして、その場限りの変化を与えますが、しばらくすると元に戻ってしまいます。
押したり揉んだりのマッサージは行えません。

マッサージ師の国家資格を保有しています。
一般的に、軽症の方が、お手軽に行く場合が多いです。
有資格者は一定以上のレベルの施術が出来ますが、
無資格でマッサージを名乗っている場合もあるので、気をつけて下さい。

鍼灸師の国家資格を持っています。
他人の体に、鍼やお灸が出来るのは、医師と鍼灸師だけです。

鍼を多く刺したり、深く刺したりする鍼灸院もあります。

レントゲンやMRI・CTなどによる検査を行います。
治療は、低周波や牽引、痛み止めなどの薬、もしくは手術になります。

検査機器の精度は高いのですが、異常箇所が写っても、それが痛みやしびれの原因であるとは限らず、判断は、医師の客観的な判断になります。
撮影しても、痛みやしびれの原因らしき状態が全く無い場合もあります。 (私の場合もそうでした)

子供がカゼをひいたみたいです」

自律神経失調症と病院で診断され、を飲んでいます、手足の冷えと、カーっとのぼせる症状、いつもダルくて疲れやすいです、首肩のコリもひどくて、夜もよく眠れません」

「うつ病で、ずっとを飲んでいます」

「肩こりがひどくて、頭痛があります、動悸、めまい、微熱、息切れ、ホットフラッシュ、イライラして情緒不安定です、急に汗が吹き出てきたり、便秘もあります、更年期障害と言われましたが本当ですか?」

「目や口が乾きます、体のあちこちが痛くなります、病院で、シェーグレン症候群と診断されました」

「血圧が高く、高脂血症、不眠症、足の冷え、肩こりがあり、それらのを何年も飲んでいます、頭がいつも重くて締め付けられるようです」

このように、さまざまな症状の方が当院には来院されています。

そこで当院では、来院される方の、症状、つらさや不安・不満などを、詳しくお聞きして、その方のご要望に対応するために、カウンセリングと全身の検査、検査結果の説明に、きちんと時間をかけて(初めての方は1時間近くかかる場合もあります)納得していただくまでは、鍼の施術に移りません。

を使われている方や、薬を使うのをやめたいと思っている方、薬を使いたくない方には、薬についてもご説明しています。
 

人間の体は、誰ひとりとして同じ状態の人はいません。
ましてや、病院で診断された病名が同じであったとしても、痛みやつらさなどの症状は一人一人全て異なるのです。

そして、 年齢、性別、体重、身長、骨格、筋肉のつき方、血管の太さ、 痛みや暑さ寒さの感じ方、生活環境、食生活など全てが違います。

それなので、私はカウンセリングと検査に時間をかけます。 時間をかけるというよりは、かかってしまうのです。
 

全ての方で、体も症状も違うので、全身を検査しなければ、原因は突き止められないからです。

 

今まで、難病の方だからとか、妊娠されているから、風邪をひいているからなどの理由で、施術をお断りしたことは、一度もありませんので、どのような症状の方でも、お気軽にご相談下さい。
もちろん、お子様連れでも大丈夫です。

中学1年の時に、柔道部の先輩にプロレス技をかけられて背骨を痛めました、それから、ぎっくり腰になりやすく、なりました。

そして、19歳の時にバイクで事故を起こして、首の骨を損傷しました。
それから、首や背中・腰の痛みや、背中や手のしびれに悩まされるように なりました。

色々な治療院に通うようになり、仕事が休みの日は、治療院に行く、 そのような生活パターンになっていました。
痛みやしびれで、夜も眠れなくなり、体を動かしたくても、激痛で、 ゆっくりとしか動かせない、そのような状態にも何度もなりました。

有名な整形外科に行ってMRIによる診断をしてもらったところ、 その先生いわく「異常ありませんね」の一言でした。
それでは、私の、この辛い症状は一体なんなんだ?
不満と不安が残りました。

先の見えない治療生活に、負けそうにもなりました。
20代前半から、花粉症にも悩まされ続けました。 

でも、そのおかげで、痛みや、しびれ、かゆみなどで、辛い思いを している方の気持ちが、全てとは言えないのですが、わかるようになりました。

その後、私を救ってくれて、今の私の施術の原型になった施術にも 巡り会えました。

私は、あなたの、”辛さを早くなんとかしたい ” というご要望に 少しでも早くお応え出来る様に努力致します。
そして、あなたの不安や不満を少しでも早く取り除けるように、出来る限りの施術を致しますので、どうぞお気軽にご相談下さい。

鍼施術費(1回分、税込)大人 :7,000円 (初めての方に最良の施術です)  65歳以上の方:  4,000円子供: 3,000円(高校生以下)遠隔施術費(1回分、税込)大人:10,000円   65歳以上の方:6,000円  子供: 4,000円    初検料(税込) : 3,000円  特殊施術(1回分、税込)   神経と気の調整の施術: 10,000円 (手術をうけられた方、入院されていた方向けです) 記憶と感情の施術:15,000円 (トラウマがある方、子供の頃に  ケガをされた方にお勧めです。

このような方は、是非ご相談下さい。
更年期障害、自律神経失調症、不妊症、子宮筋腫、生理痛、婦人科系疾患、神経痛 関節の痛み、肩こり、腰痛、皮膚疾患、アレルギー、花粉症、眼精疲労 不眠症
ストレスによる不調、冷え性、便秘、慢性疲労、 パニック障害、目や口のかわき、痛み・長引く痛み・しびれ・かゆみ・だるさなどの 不快な症状のある方、パソコン作業の多い方
など

悩まれるよりは、まずはご相談を、お電話お待ちしております。


鍼治療幸の施術や効果のポイントは、
このようなところにあります。

骨盤頭蓋骨背骨などのズレゆがみを、の働きを使って、毎回整えます
(ボキボキしたり、ひねったりしません)

黄砂細菌ウイルスなどの、脳や身体への影響を、毎回検査します。
(黄砂や風邪などの影響は、肩こり腰痛の原因になったり、疲れだるさ頭がモヤモヤする不眠便秘・下痢などの、原因になる場合があります)

萎縮ゆがみストレスの影響などを、毎回検査します。
(脳の萎縮やゆがみ、ストレスの影響は、不眠や、頭痛・体調不良の原因に、なる場合もあります)


*脳にストレスの影響などで委縮ゆがみがある 状態で、風邪のウイルス などの影響が加わると、 鬱(うつ)のような症状に なる場合があります。

友だち追加
LINEで友だちに追加して、  お気軽にお問い合わせく  ださい。  治療中は返信できません  ので、ご了承ください。


季節の花などを飾っている、当院の入口です。

電話をかけて予約する

お知らせ

ブログ最新記事

施術時間

月:9:00〜13:00/15:00〜19:00
火:9:00〜13:00/15:00〜19:00
木:9:00〜13:00/15:00〜19:00
金:9:00〜12:00
土:9:00〜13:00/15:00〜18:00
日、祝祭日、水曜、金曜午後:休診


当院は予約優先となっております。
お電話でのご予約をお願い致します。 
 


電話番号

045ー567ー5121

〒220ー0051
神奈川県横浜市西区中央2-12-8 1F

相鉄線西横浜駅より徒歩7分

京急線戸部駅より徒歩10分

斜め向かいに
コインパーキングがあります

ご挨拶 


こんにちは、

鍼治療幸、院長の横田浩一です。

私の家族は、不健康家族でした。

その家族を良くしたい、
健康にしたいという思いから、
私は治療家になりました。

この鍼治療幸は私の家族への
愛情そのものです。
この鍼治療幸を、
できる限り長く続けることが、
私の使命だと思っています。
 

あなたが、
たとえどのような症状でも、
私はあなたの「良くなりたい」
という思いに、
全力でお応えいたします。
まずは、ご相談下さい。 


今は、我が家は、

健康家族です!


院長 鍼灸師
横田 浩一
 

私のプロフィールです

1963年3月3日生まれ

魚座 O型


猫が大好きです。

私の家族には、” のこ ”という名の
の子の猫がいます。

通ったことのない道を,
を探しながら、

散歩するのも好きです。 
 


魚釣りも大好きで、 

子供と一緒に色々な所に、 

釣りにいきたいです。 


ハードロック・ヘビィメタルが
大好きです。
 

でも、最近は時間がなくて、
あまり聞けません。

 

アメブロには、
人間の体の、驚きのしくみや、
施術のことなどを書いています、

どうぞご覧下さい。 


© 2023 鍼治療幸 All rights reserved.